ここでは陸上自衛隊生活において、
あればなお便利で円滑かつ快適に生活出来るであろうアイテムを3つ紹介したい。
中には必ずしも必要とは言わないまでも、あればかなり役に立つアイテムも紹介しています!
今回紹介するアイテムは職種に関係なく全陸上自衛官に対して通用するアイテムのみを紹介するので
これを読んでいただいてる現役さん及び入隊予定さんはご安心していただきたい!
それでは紹介していこう!
この記事にマッチしてる読者さん
- 現役自衛官
- 自衛隊生活をもう少し快適に過ごしたい現役さん
- 入隊予定者さん
- 入隊前に何を用意すればいいか不安な入隊予定者さん
自衛隊生活においての便利アイテム1 スイムタオル
このスイムタオルは自衛隊生活において大いに貴方の助けとなるでしょう!
まず結論としてこれがあることでのメリットを上げていきます。
- 入浴時間の短縮
- バスタオル要らず
- バスタオルを使用しなくなることで洗濯物の減少
- 荷物も嵩張らない
- 持ち運びかなり楽
これは仕事のできる自衛官はみんな持っていると言っても過言ではないアイテム。
特にどんな場面でこのスイムタオルが活躍するかというと、、、
各種教育訓練での生活面
新隊員教育隊、レンジャー訓練、陸曹教育隊etc,,,,,
入浴後の身体を拭く物をバスタオルからスイムタオルに変えることにより
入浴後の着替え時間の短縮、さらにバスタオルを使わないことで1日の洗濯物の節約につながり、
演習や転地訓練、教育訓練で別の駐屯地へ引っ越す際の持参物の節約にもなります。
僕が入隊3年目の陸士長時代に挑戦したレンジャー訓練においても多くの仲間がこれを利用していました。
僕のレンジャーバディも陸曹教育隊時代にもこれを使っていたと言っていました。
このスイムタオル、ハッキリ言ってあればメチャクチャ便利なのです!
下記にいくつかのスイムタオルを紹介しておきますのでこの記事を読んでる現役さん及び入隊予定者さんで
まだ持ってないという方は是非買っておきましょう!
因みに僕はミズノのスイムタオルを愛用してました。
👇👇
自衛隊生活においての便利アイテム2 電波ソーラー機能付きデジタルのG-SHOCK
自衛官が愛用する腕時計といえば代表的なものではG-SHOCKがまず浮かんで来ますよね。
僕の新隊員教育時代の前期の営内班長も『自衛官が唯一お洒落できるのは腕時計くらいなんだからしっかりお金かけろよ?』
と発言しているように自衛官ならG-SHOCKには最低でも2〜3万はかけるべきだと思うんです。
もちろん全ての自衛官が使っている訳ではありませんが事実として大部分の自衛官が愛用しています。ですが
気をつけてもらいたいのがG-SHOCK時計ならなんでもいいという訳ではありません。
僕の6年間の自衛隊経験から思うG-SHOCK時計に加えて必要な特性はタイトルにもあるように
電波ソーラー機能付きデジタル表記のG-SHOCK
この理由を簡潔にまとめると、、、
- 演習や訓練の状況に入る際の時刻統制の手間いらず
- デジタル表記だと時刻がわかりやすい
この2つに限ります。
これってすごく大事なことなんですよ?
電波ソーラー機能付きだと長期間使い込んでても時刻がズレやすくなるということがなくなり
逐次時刻ズレを気にすることがありません。
デジタル表記だと演習や訓練時の疲弊した状態でも瞬時に時刻を把握できるからです。
2〜3万くらいのしっかりしたG-SHOCK時計なら演習などの山地訓練の日々があったとしても
長年にわたって壊れずにあなたに寄り添ってくれますよ?
いくつか僕が説明した電波ソーラー機能付きデジタル表記の商品を下記に載せておきますので是非参考にしてみてください!
👇👇
自衛隊生活においての便利アイテム3 ポケットwifi

僕が実際に使用しているポケットwifi『どこよりもwifi』
このアイテムは特に入隊1〜2年目の方のような残留などで営内に待機する機会の多いあなたに勧めたい。
特にこの時代youtubeやtiktoc、ネトフリなどの動画配信サイトにスマホオンラインゲームにハマってる方も多いのでは?
外に出たくても出られないならその営内生活を存分に楽しんでやろうではありませんか?
ポケットwifiがあればネット回線にまつわるストレスは一気に排除されますよ?
今回実際リアルタイムで僕が愛用しているポケットwifiを紹介しよう!
どこよりもwifiです。
月100GB使い放題で月額3400という激安さ。
新隊員にもありがたい価格!
このwifiのプランは2通りあり2年の縛りありと縛りなしとがあります。
縛り有りだとどんだけ使っても月3400円、縛りなしでも月3900と差が立ったの500円しかありません。
使い方はいたって簡単。
商品が届いたら電源を入れて画面に表示されてるパスワードをスマホに入力するだけ!
これで嫌な残留生活も楽しく過ごしていきましょう!
👇👇
まとめ
いかがだったでしょうか?
少しは参考になったでしょうか?!
この記事が少しでもあなたの役に立てれたら幸いです。
これからも自衛隊の有意義な情報やレンジャー訓練で学んだこと、体験談を発信していくので
読んでくれたら嬉しいです!
それではまた会いましょう!